不平不満を言う人は、アクシデント発生率が高い、悪口を言う人から自分を守ろう

スポンサーリンク

お名前.com

文句が多い人を見ると、魔物センサーが反応するよ

私は解毒をしながら、心を楽にして、前向き脳になるよう、頑張っています。だからこそ、文句たらたら言いながら、無関係な他人に不満を一方的にまき散らし、一時的な解消をする哀れな人がいると、魔物センサーが反応します。

 

毒親チルドレンだと自覚せず、自らを省みない、可哀そうな人

そのような人がいたら、ターゲットにされないよう、全力で逃げ自衛します。思慮が浅く、解決しない出来事を自分で発散できず、身近な人を相手にその場しのぎの発散をする魔物です。

 

観察すると、自らトラブルを引き起こしているのに、無自覚!
いい大人が、これでは匙を投げますね。一方で、この手の魔物はそこら辺にうようよいるので、手に負えない。
 
自愛しながらスルースキルを高めていき、愚か者は構わないようにします。問題は、上司や先輩、同僚関係にあり、逃げられない環境の時、どうするかなのです。
 
1. 話を聞かず、黙る
2. 返事をしない
  (勘違いされる危険が)
3. 魔物より立場が上の方に、相談
人は変わりません。悪い点を自覚して、治そうともがいているならば、改心するかもしれませんが、基本的に自己愛に満ちており、別世界の人ゆえ魔物なのです。
 
人間の姿をした、魔物やケダモノだと認識し、自分を守る
 
 
スポンサーリンク

 なぜ楽して得をしようとするのか

趣味の集まりがあり、話題が飛びまして、ある方曰く「詐欺に合い調停で和解せず、訴訟をした」と豪語するのです。よく話を聞いてみると、私の率直な感想は、「甘い汁を吸おうと、安直に美味しい話に食いついただけ」なのです。

 

被害者であり弱者だと強調していましたが、楽して得を願うように感じます。自己中かつ他力本願なのでは?

 

他力本願ゆえ、儲け話に食いつき、

自助努力を疎かにし、人にすがり

騙されると、わめき散らす。

本来、語学趣味の集まりですが、突然詐欺ネタになり、ある方は真顔でブチ切れていましたが、私は冷静に勘案すると、↑の感想をもちました。

 

例えば、ブログ飯もしかり。ネットビジネスで収益をがっつり上げている方は、相当な努力しているのです。面白い話や読者の興味がある内容を、地道に書き綴り、年数をかけて結果を出しています。

 

儲け話が好きな人が他にもおり

・無料ブログで、商売したいな❤

・夢が叶わず、神頼みが最後の砦

・人を観察しながら、バカにしちゃう

などなど、努力もせず言いたい放題ゆえ、脳みそ真っ黒疑惑の烙印を押しましたわ。芸能人御用達の無料ブログは商業利用禁止なのに、事情を知らず、デカいことばかり言う人・・・。神頼みを乞う方は、暴言を吐き自分が鈍感だからって、人を傷つける発言を連発する傾向があります。

 

大変失礼ですが、率直な感想は、小手先で努力を怠る人ほど、大口を叩く。不愉快すぎて具合が悪くなり、退席しました。私の他にも話に乗らず沈黙し、目が合った方がいて、意見は一致していた模様です。

 

 

普通のことをおそろかにせず、礼儀正しく生きる

人は深く話さないと本心がわからず、人間性や価値観も表面化されないものだと思いました。自愛を頑張っているお陰で、魔物は相手にせず同意しないで、スルーしながら聞き流していました。

 

一方で傷つく暴言を吐くので、子供だと思いつつ、冷静に指摘しました。ま、相手は魔物ゆえ、理解力に欠け反省する人じゃないでしょうが、腹がたったら、その場で相手に告げると、私の心は最小限の被害でおさまります。ゆえに、正当防衛です。

 

魔物の発言を要約しながら、普段の言動を勘案すると

挨拶やありがとう等が言えない人

なのですよ!

常識的な人は挨拶するし、お土産を貰ったら「ありがとう」を言いますよ。ところが、振り返ると、当たり前のことが出来ていない人ばかり。だから、能力を高く見積もり、叶わない夢ばかり見て人のせいにする。反面教師にしようと思いますね。

 

聞き流すスキルや、魔物は相手にしない処世術を身につけると、生きやすくなる

自愛を継続しながら、正当防衛で自分を守るため暴言を指摘し、魔物を遠ざける手法を学びました。「だから、うまくいかないんだよ」と心の中で大爆笑すると、引き寄せられたのか、悪口や妄想を聞きたくない派の方と、集まりを抜け出しお疲れ様会を開き、楽しい宴になりました(笑)同じ波動の人は、話が合うものです。

 

この調子で、前向きで楽しい話が出来る人とだけ、親しくします❤
どこにでも、必ず変な人はいます。いちいち相手にしていたら、実が持ちません。自愛をするようになり、魔物をスルーする方法が身に付きました。超嬉しいw 今後も自愛に励み、自分を守る努力も併せてしていきます。
 
 
疲れたら、甘い物はいかが